コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学びの深奥を極めたい

  • ホーム
  • 書評・映画評
    • 書評
    • 映画評
    • ドラマ評
  • 日記
    • イベント参加
    • 日常
    • 気付き
    • なりたい自分チャレンジ
  • 趣味
    • ダイヤモンドの知恵
    • 神社参拝
    • Python
  • ランチレポート飯田橋・神楽坂・九段下周辺でのランチ情報になります。
    • 飯田橋駅周辺
    • 神楽坂駅周辺
    • 後楽園駅周辺
    • 水道橋駅周辺
    • 江戸川橋駅周辺
    • 九段下駅周辺
  • お問い合わせ

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 rino_russell イベント参加

ご縁に感謝☆HARU先生のお誕生日会&ヴォイスアップ新年会に参加致しました

ヴォイスアップマスターコーチである、HARUさんこと宮川晴代先生のお誕生日会&ヴォイスアップ新年会に参加致しました。 代官山のお洒落な会場で✨ お着物の方々や、華やかな装いの方ばかり✨ 著名な方も沢山参加されており、HA […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 rino_russell 書評

説明力を上げたい人におすすめ✨『どんな時でもバッチリ伝わる!説明力があがるコツ』

佐々木恵さんの著書『どんな時でもバッチリ伝わる!説明力があがるコツ』を読みましたのでアウトプット致します✨ この本には説明力が上がるコツが何と55個も書いてあります。 正直全部良い方法だと思いました。 しかも読みやすくて […]

2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月14日 rino_russell 映画評

ドキュメンタリー映画、『謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス』を観て

ドキュメンタリー映画、『謎の天才画家ヒエロニムス・ボス』を観てきました。 絵について考察する識者たちのコメントが深すぎて、ただ何か吸収したい!と思うばかりでした。 私の普段の生活ではあまり考えることもありませんが、人間と […]

2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月9日 rino_russell 書評

『なにを書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術』は、なぜ私の書評はわかりにくいのか?に答えをくれた救世主本でした‼️

山口拓朗さんの大ベストセラー本『なにを書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術』を昨日、今日とじっくりノートを取りながら読みました。 目的は、「なぜ私の書評はわかりにくいのか?」に答えを出し、「わ […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 rino_russell 書評

『自分を劇的に成長させる! PDCA ノート』 を読んで PDCA の回し方を改めて学んでみた

最近とある事情で PDCA に興味を持ち、何冊か本を読みました。中でも『自分を劇的に成長させる! PDCA ノート』(岡村拓郎/著) がかなり参考になったため、紹介致します。 PDCA とは PDCA とは Plan ( […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 rino_russell イベント参加

西澤ロイ先生のトークショー&サイン会に参加しました

西澤ロイ先生の大盛堂書店さんのイベント、シブ読『イングリッシュ・ドクターの TOEIC L&R テスト 最強の根本対策 PART1&2』出版記念トークショー&サイン会に参加致しました✨ 西澤ロイ先生の本、 […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 rino_russell イベント参加

「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」を鑑賞して

東京都美術館で 1/8 まで開催されている「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」を鑑賞しに行きました。 昨年末に、映画「ゴッホ 最期の手紙」を観ており、ゴッホの人となりを少しわかっていたため、より楽しめたと思います。 日本に憧れ […]

2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 rino_russell 書評

「プレジデント」 2018.1.29 号のメイン特集を読んで24時間の使い方を考え直してみた

本日発売の雑誌「プレジデント」、メイン特集「24時間の使い方」樺沢紫苑先生が監修されております。 これはぜひ読まなければ!と早速購入。「グローバルエリート300人」のアンケート調査の結果を元に、グローバルエリートに近づく […]

2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 rino_russell 書評

西澤ロイ先生の新刊『イングリッシュ・ドクターの TOEIC L&R テスト 最強の根本対策 PART1&2』Part 1 を実践!驚きの結果に!

目的を明確にする 本書では、TOEIC 試験の勉強をするにあたって、まず何が目的で勉強をするのかを明確にすることと書かれています。 私は下記の目的で勉強したいんだ‼️と思いました。 ・英語を理解し、日本語でない情報も難な […]

2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 rino_russell 書評

「『40歳を過ぎて最高の結果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』のきのこスープを作ってみました☆

太らない体を手に入れる方法 スキージャンプのレジェンド葛西紀明さんの著書「『40歳を過ぎて最高の結果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』を読んで感銘を受け、最近この本の実践をしています。 この本には40歳を […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

蓬莱 梨乃 (ほうらい りの)

IT 系の仕事をしています。

趣味は運気を上げる実験をすること、映画・ドラマ鑑賞、神社めぐり、朝散歩など。

2020 年は日々学んだこと、考えたこと、実践してみて良かったことなどをブログに書いていました。起きたことをすべて肯定的に捉えて波動を上げていくことで人生にどんな影響があるのかということを日々実践し、毎日ブログにアップしていました♡それでわかったことは、やはり運気を上げるコツは心地よさであり、自分の心のコップをどれだけ満たせるかに比例しているということだということです。現在はそれについて日々追究しています。

2020 年から自分がこれからメインで何をしたいのかを模索し、いろんなことに挑戦しております。

最近の投稿

【募集終了】100 人くらいとお話ししたいです☆ ~100 人に会いたいチャレンジ!!

2020年11月6日

【ビジョン探索】これから私は何がしたいのか。どうなりたいのかを考えてみた。

2020年10月15日

『ブレインメンタル強化大全』に書いてあることは全部戦略するべき! 私は今、この通りにした結果、現在ハイパフォーマンスでウェルビーイングで毎日が幸せです。

2020年9月30日

『インセプション』 ~切なかったですねー。自分のトラウマと重なってしまいました(笑)

2020年9月18日

「水曜日が消えた」とても面白いし感動しました!

2020年8月9日

「半沢直樹」の前回シリーズを見て、感動しました!!

2020年8月1日

「ストレスフリー超大全」を実践してみたら、驚きの結果に!

2020年7月17日

100%得する話し方〜人気者になれる秘訣が満載!

2020年7月16日

ゲシェ・マイケル・ローチ「ダイヤモンドの知恵」との出会いについて

2020年6月15日

ダイヤモンドの知恵とは

2020年6月15日

カテゴリー

  • ランチレポート
    • 九段下駅周辺
    • 後楽園駅周辺
    • 水道橋駅周辺
    • 江戸川橋駅周辺
    • 神楽坂駅周辺
    • 飯田橋駅周辺
  • 日記
    • なりたい自分チャレンジ
    • イベント参加
    • 日常
    • 気付き
  • 書評・映画評
    • ドラマ評
    • 映画評
    • 書評
  • 趣味
    • Python
    • ダイヤモンドの知恵
    • 九星気学風水
    • 樺沢紫苑先生
    • 神社参拝

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 学びの深奥を極めたい All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 書評・映画評
    • 書評
    • 映画評
    • ドラマ評
  • 日記
    • イベント参加
    • 日常
    • 気付き
    • なりたい自分チャレンジ
  • 趣味
    • ダイヤモンドの知恵
    • 神社参拝
    • Python
  • ランチレポート
    • 飯田橋駅周辺
    • 神楽坂駅周辺
    • 後楽園駅周辺
    • 水道橋駅周辺
    • 江戸川橋駅周辺
    • 九段下駅周辺
  • お問い合わせ