2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 rino_russell Python *.py ファイルを保存(Python) Python は非常に面白いです。 ついつい遊んでばかりになってしまいました。 まとめるのがうまくないのですが・・・。 この間、IDLE で 1+1 を計算しましたが、1 行ずつしか実行できないので、少し面倒です。その場合、テキストエディタに予め命令を書いておいて、ファイルの形にしておけば、一度に実行できるようです。 こちらのやり方も簡単に説明しておきます。 IDLE を起動した状態で、[File]-[New File] を選択します。 新規ファイルが作成されました。 こちらに命令を記述して [File]-[Save] で保存したい場所を選び、ファイル名を任意に付けて保存すると何度も実行できるファイルが作成できます。ファイルはファイル名の最後に 「.py」(拡張子) が付いて保存されます。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket