瞬読、、、効果ありました!やってみる価値ありです!

山中恵美子先生の『瞬読』。

今とても人気ですよね!書店さんでも、目立つところにあることが多いです。

瞬読とは

瞬読、、、

瞬間に読める、、、と書いて瞬読。

さらに帯には
「1冊3分で読めて99%忘れない読書術」と書いてある。

書いてある効果が凄すぎて、

、、、にわかに信じがたい!

と最初は思いましたが、

信頼できる方が推薦されていたため、本当かもしれない!と思い、読んでみました。

このようなメソッドのようです。

  • 普段は休んでいる右脳を使う。
  • 準備不要。本書を読むだけで身に付けられる。
  • 練習した92パーセントの人が身につけられている。

私は明らかに左脳派人間であり、右脳を使うのは苦手な方だと思っていました。
だからこそ、伸び代が大きそうで期待が持てました。

また、準備もいらないというので、始めるのにハードルが低いです。

実践

実際のトレーニングは文字の塊を1秒以内で見てイメージするというもの。

やってみたところ、瞬時に答えがわかって想像できたものもあれば、全くわからず時間切れになったものもありました。
割合にするとちょうど半々くらいでしたね。

私は1回の練習に約20分かかりました。

とりあえず 最初の日は 1時間半(5回)くらいやってみて、効果を見てみることにしました。

本書でも適度な休憩を推奨されているので、練習を1回するごとに休憩を挟むことにしました。

3回くらいやった時に、少しだけイメージするのが早くなったような気がしました。とりあえず、時間的に許す範囲で、この日は5回練習してみました。

その次に試しに別の本(1回はちゃんと読んだ本で、書評を書きたいので、もう一度さらっと読んでみたかった)を読んでみたら、確かに読んで思い出すスピードはかなり速くなったような気がしました。

「何文字読めていたのが、何文字読めるようになった!」とかの具体的なカウントはしておりませんが、1冊読むスピードは今までの 1/4 くらいの時間に短縮されたような気がします。

次の日にまた2回練習。

瞬時に文章をイメージ化する能力を鍛えるような感じなんだなと感じました。

練習を積み重ねるとパターンが増えてくるため、イメージ化が早くなるのも納得しました。

頭の良さとは、素早くイメージする力なのかもしれません。

やっぱりアウトプットが大切!

あと、本書では、読んだ内容を忘れないためには、必ずアウトプットすること。とあります。

他の方の著書、セミナーで、日頃からアウトプットの大切さはとても理解しておりますので、頷けます。

それに、パソコン、スマホ入力ではなく、手書きを推奨しておりました。

瞬読 + アウトプット(手書き)= 忘れない

という感じです。

瞬読するだけではダメで、覚えておくにはやはりアウトプットすることが大切なのですね。
「99%忘れない」についても納得しました。

また、瞬読できるのは、基礎知識のある本というように書かれております。

同じ意味で、おそらく知識がある人の方が様々なことをイメージできるため、早く読める本も文字数も多いのだと思いました。

難しい本はしっかりと基礎知識を身に付け、瞬読を利用していきたいと思いました。

山中恵美子先生、素晴らしい本をありがとうございました。

1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読
https://amzn.to/2RHTONO

Follow me!