一ヶ月に100 ブログ書くことに挑戦する、100 ブログチャレンジに挑戦してみて

先月、立花岳志さん (たちさん) が開催された、「一ヶ月に100 ブログ書くことに挑戦する、100ブログチャレンジ」に挑戦しました。

100 記事もブログを書けるなんて思っていませんでしたが、私は以下の理由で参加しました。

  • 最近、全然ブログを更新できていない(9 月は 5 記事、8月は 4 記事でした)。
  • 私の周りでブログを頻繁に更新している人たちはみんな成長も早いし、人生が好転しているように見えている。
  • 挑戦すればやらなきゃならない状況に立たされて自分もかけるのではないかと思った。

上記の判断は正しかったです。

結果、振り返り

実際、10 月中には 71 記事も書けました。その中にはタロットの結果だけだったりとか、かなりどうでもいい記事も入っていましたが、正直今までは一ヶ月に2記事くらいしか書いていないこともあったので、とんでもない成長だと思っています。今までがダメすぎたってことは置いといて(笑)

記事の内容を分析するとこんな感じでした。

  • タロットの結果記事・・・28 記事
  • 書評・・・6 記事
  • ドラマ評・・・8 記事
  • 映画評・・・4 記事
  • セミナー、イベント参加記事・・・5 記事
  • 日常記事(ジム、神社参拝等)・・・11 記事
  • ランチ・・・9 記事

タロットの記事が多いですが、これを書いて作業興奮の効力を使って他のブログを書いていたような感じでした。着手するまでのハードルを下げる役割としてとても効果がありました。

私のように、すぐに億劫になってしまったり、うつなどでやる気がなかなか出ない人にはいい方法だと思います。

そのうちハードルを下げなくても書けるようになりました。現在はタロットの記事を上げるのが面倒になってきました。

タロットの記事以外でも 43 記事も書いております。いや~頑張ったなぁ~!

もっと書いている人もいるし、自分に甘いと思われるかもしれませんが、私はそんなにすごい人でなく、普通にできない人なので、すごい進歩だと思います。こうやって周りと同じようにできると本当に嬉しいですね。

11 月もこのチャレンジは続けますが、100 記事を目指しながらも、

  • 人様の役に立つ記事
  • 自分が後から読み返したいと思う記事
  • 読んだ人の気分が良くなる記事

みたいな記事を中心にアップしていきたいと思っています。

なので、タロットの記事などは減る (優先度を下げる) と思います。

感想、気付き

さて、このチャレンジでの感想、気付きですが、

「ブログをなかなか更新できない人ほど、100 ブログチャレンジに挑戦するべきだ」と思います。

私は挑戦してブログの更新頻度が高まりましたし、他の参加者もいつもよりもたくさん記事が書けたとか。文章がうまくなった。とか人それぞれ、その人に必要な様々な付加効果があったように見えました。

100 ブログチャレンジのグループ内でいただいた数々のコメントも嬉しかったです。

書評を読んで本を買おうと思ってくださった方や、ランチのお店にいきたいと思ってくださった方がいらっしゃいます。

ブログを通じてネットを通じてリアルな人と繋がれる。

リアルで記事を読んでくださっている大切な人。だからこそ、本当に自分が真に伝えたいことが正しく伝わるように意識して、文章を書いていきたいと思いました。

最初は質を落としてたくさん書くことに挑戦しますが、そのプロセスを踏んでハードルを下げることによってブログ筋が鍛えられ、最終的にはスピードも質も上がるようになっているのですね。

素晴らしい機会を与えてくださったたちさん、一緒に参加してくださった皆様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

Follow me!