「小さな習慣」プチ実践
いま、立花B塾の課題図書、「小さな習慣」を読んでいるところですが、本当に小さな習慣の積み重ねなんだなと痛感しています。まだ、50ページくらいしか読めていないのですが、気づきが多いので、プチアウトプットいたします。
司令官は前頭前野。考えなしに習慣を繰り返すのが大脳基底核。この2つをうまく動かすことにより、良い習慣を続けることが出来るのだとか。
そして、習慣化するのにモチベーションは関係ないということ。ただやることによって、脳がそういう状態になるということが目から鱗でした。
あ、現時点の私の考えですが、別にモチベーションに頼るのが悪いとは思っておりません。まだ本自体途中までしか読んでいないですし、モチベーションに頼るやり方が合う人にはそれが好ましいのではと思っております。
私は今までほぼすべてをモチベーションに頼ってきました。なのでこの本で「モチベーションに頼らない方法」を新しく学べることが非常に楽しみです。
ということで、昨日は試験の帰り、お腹が空いてパスタを食べようかなと思ったが、最近麺類が多かったため、さんま定食を食べることにしました。
さんま定食はめっちゃめっちゃ美味しかったです☆
そして、心からさんま定食にして良かった!と思いました。
小さな習慣が自分の身体を作りますね。これからも身体に良いものを選ぼうと思います。