ポモドーロ・テクニックを実践してみて

最近ポモドーロ・テクニックにハマっています。元々は Daigoさんの著書『自分を操る超集中力』を読んだことがきっかけでした。

ポモドーロ・テクニックとはれたもので、「ポモドーロ」という名前は彼が学生時代に愛用していたトマト型のキッチンタイマーにちなんでつけられたそうです。(『自分を操る超集中力』より)

『自分を操る超集中力』には、他にも実践した内容が多々あるのですが、やった中で一番効果があったのが、このポモドーロテクニックだと思っています。

最近樺沢紫苑先生がメルマガやブログでご自身のポモドーロ・テクニックの検証結果をアウトプットされていたので、私もモデリングしてアウトプットしたいと思います。

今は、キッチンタイマーを使わなくても、「ポモドーロ・テクニック」専用のスマホアプリがたくさん出ています。(樺沢紫苑先生のブログより)

というように、色々あるのですが、今回は私が結構長く使っている Focus To-Do というアプリで試して見た結果をご紹介いたします。

結果ですが、私にはかなり効果がありました。具体的なメリットを3つお伝えします。

1.やるべきタスクに漏れがなくなる

アプリ版の ToDoリストの役割を果たし、作業に漏れがなくなります。いつから開始するかも設定できるので、リマインダーにもなります。
まあ、ToDo リストは別にあるので、それのもっと細かい版として使える感じですね。

2.テキパキ度が変わる

時間制限がないと、だらだらのんびりやっていたことが、時間制限があると思うと、急いでやろうと動作が俊敏になりました。
また、「25分で終わらないともうできない(やる時間がない)」みたいな気持ちになり、必死でやるようになりました。

3.着手が早くなる

時間制限の他にも私は、開始自体が遅い怠け者のため、「終わらない」以前の「やり始めない」または、「やり始める時間がとんでもなく遅い」になることも多かったのですが、このアプリを開始すると、カウントダウンが始まってしまうので、やらなきゃ!という気持ちになりました。

そんなこんなで私のように集中力がない人にはポモドーロ・テクニックはお勧めです。

私は適度に休憩取った方が良い作業がほとんどのため、25分が終わったらアラームが鳴る方が良いことが多いのですが、集中が切れないほうが良い人は、終了のアラーム音をなしにすることも出来ます。また、25分ではちょっと長い、または短い人は好きな時間に設定も可能です。なんでもありですね(笑)

樺沢先生のブログや樺チャンネル動画を見るとよりわかりやすいと思います☆ぜひ見てみて下さいね!

ポモドーロテクニック
樺チャンネル YouTube動画
ポモドーロテクニックは効果があるのか
https://youtu.be/8n9nTsUCauQ

樺沢紫苑先生のブログ
【検証】ポモドーロ・テクニックで集中力は高まるのか?
http://kabasawa3.com/blog/socialmedia/pomodoro-technique

 

Follow me!