樺沢塾動画を視聴して 〜2019年3月第1週

オンラインサロン 「樺沢塾 精神科医の仕事術」では、2019年からアウトプットの実践場という感じで、様々な実践をしています。

今回は、第3弾として時間術改善プロジェクトを行っております。

今回の目標は、時間の使い方を見直し、1日30分の投資時間を作り出すことのようです。

2019年3月第1週の動画では、時間の使い方の実践編を行なうという動画でした。

あまり詳細は書きませんが、気づきをアウトプット致します。

時間の記録

時間を以下に分けて考えて、まず最初の1週間はそれを記録することが課題でした。

  • 投資系時間(インプットとアウトプット)
  • 浪費系時間(無駄な時間)
  • 充電系時間(睡眠、運動、コミュニケーション、趣味の時間)

私も記録してみたのですが、私は、上記どの時間も確保することが難しくなっていることに気づきました!!

いま、仕事の負荷がかなり増えているため、何かをする時間自体がほとんどない感じでした!!(叫)

それでもハワイに行ったり、セミナーに参加したりはしているのですけどね。それは置いといて、、、。

まずは充電系時間を確実に確保する

最近は、仕事や他の義務的作業で、何の時間も確保出来ない状態でした。特に仕事が10時〜23時になった日も週に2日くらいあり、睡眠時間も若干不足気味でした。
そのせいか最近体調も良くない日が続いていました。

15分を1コマとして管理する

これは、最近読んだ本にも書かれていましたが、15分区切りにするのはとても良いと思いました。お休みの日はこれを意識して、かなり投資系時間を増やすことができました。

「時間がない」を崩していかないと成長は難しい

私の課題はいま、仕事時間ですよね、、、。

しかし、

・どんな人も平等に24時間しかない。
・「時間がない」を言い訳にすると一生できない。

が事実だと思いました。

何とかとりあえず1日おきでも仕事を早く終わらせて、充電系時間、投資系時間を増やすことを実践しようと思います。

投資系時間も何をインプットするか、もう少し厳選しようと思います。

あれもこれもは出来ないので、インプットしたことは、確実にアウトプットできるペースでインプットしよう!と思いました。

投資系時間がなかなか取れない方、まずは1日の自分の時間の使い方を記録してみることから始めてみてはいかがでしょうか。

樺沢塾では、いま、塾生の皆さんが、毎日時間日記をつけております。とても興味深いです。

気になる方は、下記リンクから樺沢塾の説明ページを見てみて下さいね!

https://lounge.dmm.com/detail/60/

蓬莱梨乃でした♡

Follow me!