『超一流の食事術』実践 3日目(2018/7/3)
実践 3 日目(7/3)の報告です。
【朝】なし
地元野菜を買いに行きました✨
無人の野菜売場で、ちょうど50円玉がなかったので、150円の枝豆は200円を投入して購入。それでもありがたい!
なすと枝豆、インゲンをゲット!
とうもろこしがなかったのが残念、、、。
お水をコップ 2 杯くらい飲む。
冷蔵庫が充実して来た。明日からは家でしっかり食べよう!
朝もしんどかったなぁ~午前10時くらいにお腹がぐーぐー鳴っていましたが、11時頃にはお腹も諦めたみたいで、鳴らなくなりました(笑)
【お昼】13時頃
待望のランチタイム♬
とにかく沢山食べられて、くつろげそうなお店を選ぶました。
お寿司 14 貫(幸せ過ぎる~♬)
お味噌汁(大好きな赤味噌)
22時間ぶりに食べた昼食。
食事っていいな。食べ物に感謝。
いつもよりゆっくり時間をかけていただきました。
【おやつ】
いちごヨーグルトスムージー(いかん、これは糖質かも⁉︎)
【夕食】
今日は樺沢塾撮影会があり、懇親会で食事するため、気にせず食べるために断食を頑張りました(笑)
頑張って良かった!
しかし、やはりペンネアラビアータもイカスミリゾットも、ピザもめっちゃ美味しくて、糖質は多いですが、まあ今日はいいやって感じです。やはり美味しいは正義ですよね!(笑)
食べたものの写真なのでぐちゃぐちゃの写真もあり、すみません(笑)
あ、もちろん大皿の写真は全部食べたわけではないですからね!
明日からはやはり夜ご飯をなしにしてリセットしようと思います。