沢山学び、与えることを改めて意識した日♡ ~波動を上げる Happy Life Style 日記 2021/1/11 – 196日目
足元を掘ること
今日はとある学びをしました。
自分のこれからに大きく関わるかもしれないので、すごく真剣に学びました。
新しいことがたくさん学べました。
特に思ったことが、自分は今までいろいろなことを心のままに学んできて、興味があることに関してはさらに深堀りしてきましたが、自分の足元については全然掘っていなかったことに気が付きました。
もしかしたらここに、これからの人生の答えがあるのかもしれないと感じました。
ご縁があったことで、またまた知識を広げていただけたことに感謝しております。
恋愛レボで気づきがいっぱいでした♡
夜は恋愛レボリューションのオンライン講座でした。現在の心境も見抜かれて(笑)、考えさせられました。
でも事実だなーと。
おかげさまで冷静になれました。
自分の幸せを第一に決断していこう!決断が合っているかどうかは、その後の行動で決まるもの。だから何を選んでもその後に全力を尽くすしかない。
ワクワクに従って、決断していきたいと思います。
自分が大好きな自分でいるんだ♡
それから、与えることをもっともっとしていきたい!
できることを探して与えていく。
情報発信も、インプットして与えられることを増やして、より役に立つアウトプットしていきたいと思いました♡
しかし、すみません。最近のインプットは秘密裏の情報ばかりで詳細の完全なアウトプットはできないので、出典情報なしで自分がやろうと思ったことを中心に可能な範囲で切り出して、お役に立ちそうなことを、少しだけアウトプットしていこうと思います♡
起きたことの意味を出来るだけ早く知る方法
起きたことには必ず原因や意味があるそうです。
でもその意味ってすぐにはわかりません。
死ぬ間際になってようやくわかったってことも多々あるようです。
すぐに意味がわかったほうがいいですよね。
すぐに意味を知るためには、原因を考えずに、「これは何か意味があるんだろうなー」と思って、それをすぐに忘れることが秘訣だそうです。
これは私は信じようと思いました。そしてこれからあることすべてに意味があると思って忘れる。
そうしようと思いました♡
ほめ日記♡
ほめ日記 2021/1/11
・今日も朝きちんと起きられました!素晴らしい♡
・ベッドメイクもきちんとしました♡
・水行をしました♡
・ブログも更新しました♡
・Python 学習の時間も取りました♡
今迷っていることがあるけれど、進んでみないとわからないので、頑張って進んでみています。何が自分にとってベストなのか、まだはっきりしていないけど、自分自身がより良い生き方をしていくために最善を尽くしていこうと努力している、そんな自分を褒めてあげたいと思っています♡
ポジティブ日記・感謝日記 ♡
ポジティブ日記・感謝日記 2020/1/11
・恋愛レボリューションの講座でまたまたありがたい時間を過ごせました。ありがとうございます♡
・ご縁があり、貴重な学びをさせていただけることになりました。ありがとうございます♡
・感謝して与えることで幸せになっていくと改めて感じました。大切な仲間がいることに改めて感謝いたします♡
ライフログ♡
日記継続 196日目
トイレ掃除 40日目
母への LINE 34日目
水行 22日目(40日間継続チャレンジ)
Python 学習 6日目 15分
SNS 投稿(自分の投稿の返信は含まず) コメント数 13
- テレワーク
- 睡眠時間 9時間程度(0:00〜9:00)
すごーい、今日も睡眠取りましたねー(笑) - 1日のパフォーマンス・(80点)
- 体重・測れなかった
朝・ プロテイン、白湯
間食・デトックスドリンクA
昼・チーズトースト
夜・カレーライス、燻製チーズ



今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡