水行で誓いを立ててももやった(笑)先に相手をもっと理解することに努めようと思った日♡ ~波動を上げる Happy Life Style 日記 2020/12/24 – 178日目
水行4日目!誓いを立てても過去の出来事で、もやった(笑)
メリークリスマスイブですね♡
沢山の幸せが世界中の人々に届きますように♡
水行も大分慣れてきて、やることが頭に入りましたので、始まれば5分もかからないことがわかり、時間を気にすることもないことがわかりました。
良かったです。
今日も
誠実に生きる!
人のために笑顔でいる♡
そんな誓いをして、メルカリの配送に行ったのですが、クリスマスイブだから、ケーキとかチキンとかが販売されていて、あー、クリスマスイブだなぁ〜と思ったらまた帰りに最近もやもやしたとある出来事を思い出してしまって、やっぱり無理なんじゃないかと思って、また涙が出てきてしまいました。
(クリスマスとは一切関係ないのですが、自分の中で少し関連性があるから結びついた感じですよね。)
なので、水行したからといって、すぐに誓いが守れる立派な人間になれるかと言われたら、今のところはなれていないです。
嫌なことを思い出したら、頭から掴んで外に捨てよう!そして忘れる!ということを最近教えていただいたので、まずそれを実施しました。
また衛藤先生の動画を思い出して、逆の立場になった場合とか、問題を置き換えて考えてみました。
「私がこれをうっかり出来なかった。もう私はその人にとってダメなのか?」
「これが出来ない私は、あなたに愛されないのか?」
そう考えるとそこは必ずしもYESではないから、「無理なんじゃないか」という部分は私さえ乗り越えられれば、無理ではなくなる。
ただ、こんなに何度も何度も思い出して波動を下げる→行動が遅くなる→結果が出るのも遅くなる
という部分を変えていかないとならないとか思っちゃって、これがきっと幼児性につながる根幹なのですよね。
これだけだとわかりにくいですが、
- 心から幸せにならないと波動が上がらないと思っている思い込み。
- だから、人は私の心を穏やかにさせなくてはならないという思い込み。
- だから、人は私が波動を上げるのを邪魔してはならないという思い込み。
- そして、そうならないとどこかで、「なんてひどいことをするんだ!私の幸せを壊したいの!?」くらいのひどい人に思い込んでしまう。
そういうのが、私の無意識にあるんですよね。
もちろん頭ではみんなそんなつもりじゃないことはわかっていますが、心の奥の本心がそれに従ってくれなくて、泣き出してしまったりするんですよね。
心の奥の本心が幼児なんだと思います。
私はこの幼児を何とか成長させないと、いつまでもしんどいままだなぁと思ってしまいます。
とりあえず私は、先に相手をもっと理解することに努めようと思います。
また、もやもやは思い出すかもしれないけど、相手がたった1回したことを、勝手に増幅し続けているのは私なんです。
自分だって逆をやられたらしんどいです。
「あの時あなたがああしてくれなかったこと、私は毎日毎日思い出して、心が曇るんだ。」なんて言われたらどうするのか。その事実は変えられないですからね。
その場合は、まず、こんな不完全な人間のしたことに引きずられないでほしいと思いますよね。
でも、それも私自身はそういうことをわかっていて、時々あり得ないミスもしてしまったりして、人を傷つけてしまうことも往々にしてありますが、
そういうの知らないで、私のことを凄くきちんとした人だと思ってくださっている人もどこかにはいて、そんな中、私が普通にミスをして傷つけたら、「あの完璧でいつも素晴らしい梨乃さんが私にこんなことをするなんて、私のことを嫌っているのかしら?」なんて、より深刻になる場合もあるんですよねー(かなりあり得ないぶっ飛んだ例ですが(笑))
いや、ミスです(笑)私が抜けてただけです、判断力がないだけです。みたいなところには辿りつかない。
こんな風に角度を変えてみると、こんな感じなのですが、見えている大半がそうだと不安になりますよね。
それに、その望んでいない現実も自分が引き起こしたもののはずなのです。自分の中でそこを克服できていないから、ずっといろんな出来事に形を変えて現れる。
あと、そのしんどい出来事っていうのも、私がそう思っているだけで、大した問題じゃない可能性も高くて、私が被害者意識が強いだけの可能性もあるんですよね。
むしろ今は相手側の意見が欲しいですねー(笑)
大抵いないんですよ。みんな優しくて。それか私の意見に近い人達なのか。
ほとんど私側か中立側しかいない。
しかも、申し訳ないことに、私側に加担されればされるほどしんどくなる。
相手側がいればバランス取れるのに。
実はカルマパートナーさんは、話の内容によっては、「私も相手側よりの考えだけどねー」と言ってくださることも多く、本当に救われますね。
とりあえず今は、お前の考えが未熟なんだ!幼児なんだ!甘えるなーって意見が、相手以外の誰かから聞きたい気分ですね。
衛藤先生が今一番そんな感じなので、今は衛藤先生の動画に頼りまくっています(笑)この動画も素晴らしかったですね。
ほめ日記♡
ほめ日記 2020/12/24
・今日も朝きちんと起きられました!素晴らしい♡
・ベッドメイクもきちんとしました♡
・水行をしました♡寒いけど頑張ったー♡
・洗濯もできましたー♡
・仕事も22時まで頑張りましたー♡裏しおんちゃん爆誕祭ライブ聴きながら♡家でワイン飲んでたこ焼き食べました(笑)
・仕事が忙しかったけど、メルカリ出品などもこなしてやり遂げました!ありがとうございます♡
今日も姫はやり遂げました!
ありがとうございます♡
ポジティブ日記・感謝日記 ♡
ポジティブ日記・感謝日記 2020/12/24
・上司との 1 on 1 でまたまた元気になれました♡ありがとうございます♡
・母のお誕生日だったので、テレビ電話したら喜んで貰えました♡こちらこそいつもありがとうございます♡
忙しい1日だったけど、今日も暖かい部屋でお仕事できて、感謝です♡
ライフログ♡
日記継続 178日目
トイレ掃除 22日目
母への LINE 16日目
水行 4日目(40日間継続チャレンジ)
- テレワーク
- 睡眠時間 6時間半程度(1:30〜8:00)
- 1日のパフォーマンス・(82点)
- 体重・50.1kg(+0.2kg)8:41
- 生理3日目
朝・ プロテイン
間食・デトックスドリンクA、カフェラテ
昼・チーズ肉まん、ファミチキ
夜・鮭はらみおにぎり、納豆巻き
間食・たこ焼き、ワイン


