水行体験 1日目!!本物の心の強さとは、「親しき仲にも離別感」なんだと知り、もっと大きな本物の愛を知りたいと思った日♡ ~波動を上げる Happy Life Style 日記 2020/12/21 – 175日目
水行開始しました!!
今日から昨日のブログに書いた水行を始めました!!
何とか終わりましたが、問題があり過ぎましたねー。
まず、水が多すぎた!!
これが一番致命的でしたね!
余った水は頭からかぶらないといけなくて。
これが20杯以上あり、かなりやばかったです。
桶に40杯が風呂桶にどれくらいの量なのかを今日の夜にちゃんと実験してその分だけ水を溜めるようにしたいと思います。
あと、儀式の間は声を出してはいけなかったのですが、忘れていて「1杯、2杯」とか言いながらやってしまい、わー、声出しちゃダメだったー!と気付いてそこから黙りましたが、今日のは無効かもと思っています(汗)もう1日期限を延ばします(笑)
あと、終わった後にする、今日何をしていくか。自分との約束をする。夢や願望を言ってもいい。誓いも完全に忘れていました。←全然目的を果たしていない(笑)
終わった後も寒い!
水行の最中は確かに1杯目は勇気がいりますが、1杯かけてしまえば、あまり躊躇なく、冷たさも感じず、連続で40杯かけることができました(おそらく途中で休むと余計にしんどくなると思います)。
ただ、40杯が終わった後に水が大量に余ったために、20杯以上頭からかけたので髪も濡れてしまい、すぐにドライヤーで乾かしましたが、1時間以上たっても手や身体の震えが止まりませんでした(笑)
毛布に包まり、温かいカフェオレを飲んでもなかなか暖まらないし、これは私の体質かと思いますが、こんなことでは挫けず、明日からも続けたいと思います。
あ、もちろん大きな支障が出たりしたらやめますけどね(笑)何がなんでも絶対続けなきゃー!みたいなのはないので安心してくださいね(笑)
あ、昨日のブログにも書きましたが、真似するのは完全自己責任でお願いします。
私はかなり健康で身体が丈夫だと思っているので、身体張る系は大体ためらいなくやりますが、倒れたり、心臓麻痺とか、重篤なことになる可能性はないとは言えませんので。
明日からは、水の量をぴったり、またはやや足りなくして足りない分は、水道から直接組んでやり、頭からかぶるのは回避して、水行の後は朝散歩して身体を温めるようにしたいと思います。
今日は、この感覚をすぐに伝えたかったので、震えながら携帯のメモを取りましたが、手が震えてしまって打てないので、このような作業は水行の後には向いていませんね(笑)
水行で、メンタルは強くなるのか!?
これは現時点では、なんとも言えませんね。
ただ、終わった後は寒すぎて悩みがあったとしても、悩むとかっていう状況にならないという上ではいいかもしれないですね。
なぜ水行を始めたかの期待はそこにあって、メンタルを強くして、気持ちを変えたいというところにあります。
人生を今よりもいい方向に変えたいのはもちろんですが、人生が変わるかどうかはやはり、
メンタルが強くなる→気持ちが前向きな状態を維持できる→波動が上がる→運気が良くなる
という意味での変わる
なんだと思います。
自分の心をもっともっと強くして、どんな時でも笑顔で人を癒せるように。
自分の内側からプラスパワーを補充できるようになりたいです。
今日は冬至ですね。
冬至前に本当にやるべきことがわかって良かった(^^)
波動について、11月から実践を続けていましたが、もし、11月からいいことだけしか起きていなかったら、方向性がずれていたことに気づくのがきっと大幅に遅れていました。
思い通りにならないことの中にこそ、本当の自分の人生の課題があるのかもしれませんね。
ここ一週間で気づいたことは、
幸せの定義が「人によってもたらせるもの」である以上、永久に幸せにはなれない。
もし、これが運良く手に入ったとしても、永続する保証なんてないのです。
それを正しく理解して、自分だけでもたらせる本当の幸せとは何かということを言及していきたいと思いました。
世の中的にも必要なのは、1人で幸せになれる力なんだと思いました。
もちろん、仲間と楽しむというのはとても良いのですが、人生の目的を達成したり、より楽しくするためにそれも必要なのですが、そこだけに依存しない力。
イメージコンサルタントの吉原珠央さんの本にあった言葉が印象に残っているのですが、「私は明日突然人や状況が変わっても自分のできる限りのことをする!」とそういうことなのではないかと。
衛藤先生の動画でまた学んだことは、「親しき仲にも離別感」だということ。
やってもらえて当然ではなく、1つ1つにありがとうございました。と伝えていく。
そして、今のご縁や課題を与えてくださっている方には本当に感謝なのです(^^)
改めてそのご縁に感謝し、新しい時代に向けて、気持ちを新たにしていきたいと思います♡
今日も泣けた衛藤先生の動画はこちらです。
夜にお風呂に入る前に、桶で40杯のお湯を風呂桶に入れてみました。
40杯分はこれくらいでした。


時間だと4.5分。
とはいえ、水道の蛇口のひねり具合によるので、時間はあまり参考にならないので、水位に印を付けました!

これで完璧です!
明日はこの水位より若干少なめに水をため、足りない分を水道から直接組んで浴びて終了にします。
今日のは、なしとして(日記の継続日数には入れますが、完了は1日伸ばす予定です。)、後40日だと、1/30まで続けるということですね!
つまり!2月にはとんでもないことになっているかもしれません!
スピちゃん?(衛藤先生の動画より・「スピちゃん」とは、神頼み的なことだけ一生懸命で、実行動は何もしないでも、ひたすら祈り続ければ、思い通りの結果になると思っている人)
いや、私はスピちゃんじゃないですよ(笑)←冗談です。毎日日記を読んでくださっている方にはわかると思いますが(笑)
これは実験です!
水行の継続の様子を毎日アップしているブログは見つからなかったので、発信したら需要はあるような気がしています。
まぁ、櫻庭露樹さんの影響で始める人たちがたくさんいそうですが(笑)
さらに探したら、水行を毎年100日間やっていると書いている人のブログは見つけましたが、仏教カウンセラーとかいう、めちゃくちゃ素晴らしい人格者っぽい人でしたので、心がそうなるんだと思い込んでます(笑)わくわくですねー♡
ほめ日記♡
ほめ日記 2020/12/21
・今日も朝きちんと起きられました!素晴らしい♡
・ベッドメイクもきちんとしました♡
・ブログ更新をちゃんとできました♡
・水行を始めた!有言実行!さすがだね♡
・洗濯をして干しました♡
・メルカリの配送をしました♡
・メルカリに出品するCDの再生チェックができました♡
・仕事も全力でして、気づきがありました♡
・楽天ROOMも始めました♡
冬至の日、これからどうしていきたいか、だいぶ明確になってきました。
新しい1年、本物の強さと優しさを身につけていきます!
ポジティブ日記・感謝日記 ♡
ポジティブ日記・感謝日記 2020/12/21
・メルカリで注文したズッキー6本セットが届きました♡2本いただきました。めちゃくちゃ美味しかったです♡
・今日も櫻庭露樹さんと衛藤先生の動画を見られました♡共感できる要素が沢山あって、こうなりたい自分にどんどん近づいていけるような気持ちが高まります♡本当に良いご縁をありがとうございます♡
・会社の上司と話をして、もっと人の話を真剣に聞こうと思えるような気づきがありました(^^)気づきを与えて下さり、本当に感謝いたします(^^)
・会社の上司の奥様が勧めていた美味しいお米を販売しているサイトを見つけることができて、注文してみました♡凄く美味しいとおっしゃっていたので、とても楽しみです♡ご縁に感謝いたします♡
今日も一日あたたかい気持ちで過ごすことができました。本当にありがとうございます♡

ライフログ♡
日記継続 175日目
トイレ掃除 19日目
母への LINE 13日目
水行 1日目(40日間継続チャレンジ)
- 休日
- 睡眠時間 5時間半程度(1:30〜7:00)
- 1日のパフォーマンス・(82点)
- 体重・50.4kg(+0.2kg)7:45
朝・ プロテイン
間食・デトックスドリンクA、カフェラテ
昼・焼き野菜(ズッキーニ)、キウイ
間食・ブラックサンダー
夜・リガトーニ・アラビアータ



今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡