心の声に助けられる。ちょっと方向がずれていると軌道修正してもらえた日♡ ~波動を上げる Happy Life Style 日記 2020/12/18 – 172日目
仕事の休憩中に突然、
持ってないものを嘆いている暇があったら、それを持てる器になれよ!まずはそこからだろ?というメッセージが聞こえた。
やっぱり好きだなぁ、自分♡
別に自分を責めているわけではない。
出来る器だから聞こえる声なんだ(笑)
この厳しめのメッセージ。
甘やかさない自分。甘えた家庭で育ったのに(笑)
ビックリマンチョコ、箱で買ってもらえたり(実家は魚屋だったので、市場で購入できた)、おもちゃとか、テレビ見て「あれ欲しい!」と父に言えば、次の日買ってきてくれてたり(笑)
でも微妙に違うものだったりしたら、文句言ったり。
小学校低学年くらいの時に、スーパーに行って母が「お菓子買っていいよー」と言われるといつも 100 円くらいのお菓子を買ってもらっていたのですが、近所のお友達と、お友達のお母さんと一緒にスーパーに行って、同じ状況になったら、お友達は20円のお菓子を選んでいました。
どうやらうちは贅沢だったようです。何でも買ってもらえていたし、小学校でファミコンしている女子も全くいかなったですからね。魚屋だったから、夜はお刺身が出ることが多かったですし、八百屋さんとお肉屋さんも仲良くて食料も豊富でした。
あ、すみません。話が脱線しましたね(笑)
悩んでいるとしんどさが若干回復しかけてきた頃に、心の奥からいきなり聞こえる声。
以前からあって、20 代の頃とかは毎日のように聞こえていたこともあったけど、最近また度々聞こえるようになった。
悩みがなくて平和だとあまり聞こえないらしい。聞こえる内容がほとんど叱咤激励ですからそうなのでしょうね。
これはもうひとりの自分だと思っているのですが、ちょっと頼もしくて、私を支えてくれている。
何のために生きてるの?社会に貢献するために、神さまから借りている身体なんだよ!!
・・・って。どうやらそうらしい(笑)
(先日の衛藤先生の動画の影響もあるのかもしれませんが)
まぁ、確かにねー。自分の私利私欲のためだけに生きていてもむなしいだけだと思うしね。当たっているよ。実行動が伴っているかと言われれば全然まだまだだけど。
そんな話を誰かにすると、
真面目だねー
そんなに自分を責めなくてもー
とか結構良く言われます(笑)
真面目に見えるのは多分、あまり余裕がないからかもしれません。今は大分緩和されて来ましたが、去年くらいまでは結構そんな感じだったかもしれません。
それに私は真面目ではありません。
私はめちゃくちゃ自分に甘いですし、周り(同じグループの同僚など)と比べても、楽してサボっていることだらけです。
そもそも自分を責めることもあまりない。
具体的な出来事について、あー、あの時の対応は良くなかったなー!とか思うことはあるけれど、そのことが良くなかっただけで、だから私は悪いんだとか、ダメなんだとは結びつけないようにしています。
今この瞬間、どうにかしなくてはならないことは、めちゃくちゃ真剣に考えますが、それこそ終わったことはどうにもならないので、これからについて考えた方が建設的ですからね(^^)
反省的な気持ちもあるのですが、責められたりすると、そんな言い方しなくても、こっちも反省してるのにと、反省の気持ちもすぐにゼロになるくらい自分大好き人間です。逆に「こっちも悪かったんだよー」とか言われると、何て素晴らしい人だ!もっと反省しよう!と思ってしまうほど単純です。
ただ、私は少し、「私は何も文句を言わないから、そちらも言ってくるな」みたいなところがあるのですが、最近その逆を人から言われて、そもそも文句を言うつもりはなくて、その人の考え方に興味があったから質問をしたかっただけなのにと思ったことがありました(なので、その時は質問をするのはやめて、感謝の気持ちだけを伝えました^^;)。
でも、それもきっと自分の分身が現れただけなのかもしれませんね。
きっと私もその人を決めつけていたのかもしれません。
あとよく、思い込みが激しいって言われるのですが、本気で考えているわけではなく、そういう可能性もあるかもなぁ〜くらいの気持ちなのですが、絶対そうなんだ!的に思っていると思われる傾向にあるようなのですが、私にそういう要素があるんですかね?(笑)
上記の文句のくだりについても、あまりにもどうでもいいレベルの細かい指摘をしてくるなという意味の文句であり、この先やりにくくなるような致命的な支障があるのなら、むしろさっさと言って欲しいタイプです。
それで例えば何か言って支障が出るならさよならなのか?
と懸念されそうですが、どう考えてもさよならしたほうがお互いにとって良い。または一方のリスクが大き過ぎる(極端に無理な要望など)場合のみそうなる可能性はありますが、相手が「私がいいからさよならしたくない」と思っている場合には(誰でもいいけど、あなたが便利とかは難しいかも(笑))、絶対にさよならにはならないです(要望は満たされないかもしれませんが)。
要望は言ってみましょう!
出来るかどうかは言われた側が決めることです。
それで出来なくても、何回も言ってください。
たまには出来るかもしれない。出来ないかもしれない。(宗教の勧誘など、価値観が大きく異なるものや、多くの時間を使うものは、何度勧められても多分難しいですが。)
それでも、お互いにお互いを求めているのなら、私はそれでいいと思っています(^^)
あ、これは特に特定の分野の話ではありません。
例えば仕事でも、恋愛でも、家族でも、お友達でも言えることだと思います♡
あと、「○○だけやっておけばいいんだよね?」とか聞くと、それ以外は絶対やらない人みたいに見えるとか。
別に柔軟にやってもいいじゃん。
状況変わってもいいよー。
そういう融通が効かない人みたいに見えるのは、どういう部分がそうなんでしょうね。
よく取ると私がきちんとしているように見えるから、自分もそうしなきゃみたいに思えるとか。
特にお金関係はかなりきちんとしていて、何か支払わないといけないものとかは、速攻払いますからねー。
注文したものは、ほぼ、クレジット払い、PayPal で即座に払いますし、最近は PayPay ですぐに送金しますね。よく、早すぎるって言われます(笑)
でも、こっちが貰う場合に、相手が払うのが遅かったり、少額を忘れたりするのは、全く気にしないですからね。こっちがちゃんとしたいだけなのです。
優しさを無くしてはならない。
これも、しんどい原因になった人を避けて通ろうとすると、良く聞こえる声なのですが、今までの人生考えるとしんどい時でも愛を与えて元気になるタイプではあるかなと思いますね。
ちょっとこの人といると疲れるので、少し距離をおこうかなーとか思っていても、連絡が来て何かしんどそうな波動を感じると結局以前の距離で接してしまいます。
相手からしたら、私の距離感なんてわかりもしないのですが、エネルギーを送るにはある程度親身にならないと本気で考えられないので、送ることができないと思っているので真剣ですよ(笑)
(ちなみにこれは勝手な思い込みで何か能力があるわけではありません)
結構1つ1つのやりとりに魂を込めてます!(笑)
あ、そうそう。
エネルギーがーとか、波動がーとか言っていますが、最近しっくり来ないなーと思っていたのは、おそらくちょっとスピ系に偏り過ぎていたのかなーと思っています。
エネルギーや波動の仕組みは正しいと思いますが、人間しんどい時は心からわくわく出来ないですし、気持ちの切り替えも難しいです。
だからやっぱりスピリチュアルだけでは難しい部分はあるかなと思います。
心も身体も正しく健康を維持していきたいですね♡
最近起きた出来事はそんなことを教えてくれたのかもしれません。
「ちょっと方向ずれてるんじゃない?」って。
やっぱり守られているんだなぁ〜。ありがたい軌道修正なんだなぁ〜と思いました♡
そうそう。先日の新月に作ったドリームマップ、アップしまーす♡

2021年の私の夢がこもっています♡
実現するぞー♡
見ているだけでわくわくしてくるので、絶対叶いますね!ふふふ♡
ほめ日記♡
ほめ日記 2020/12/18
・今日も朝きちんと起きられました!素晴らしい♡
・ベッドメイクもきちんとしました♡
・仕事を全力で頑張りました♡
・関わる皆さまに丁寧に接しました♡心が穏やかになりますね♡色々あったけど、ご縁に救われてやはり姫を一番支えられるのは姫なんだ!(笑)と改めて意識することができました♡
自分の最高のサポーターになれるよう!心も身体も磨いていきたいと思いました♡
ポジティブ日記・感謝日記 ♡
ポジティブ日記・感謝日記 2020/12/18
・今日も朝散歩して、身体が整い、気持ちもすっきりしました(^^)
・朝散歩の投稿にいいね!を沢山いただけました(^^)皆さまありがとうございます♡
・ランチで行きたかったお店に久しぶりに行けました♡美味しかったです♡幸せ〜(^^)
・ランチが終わって外でくつろいでたら、「大江戸線はどちらですか?」と声をかけられたので案内したら喜ばれました。喜んでもらえて、とても元気が出ました♡人との会話は心の栄養ですね。やっぱりリアルがいいなぁと改めて思いました♡ありがとうございます♡
・メルカリに出品していた大型のボードゲームが売れました!!かなり古くて傷んでいたのですが、引き取っていただける方がいらっしゃって大変ありがたい限りです♡とっても感謝です☆
・今日は出社だったので、会社の先輩、後輩と楽しくお話しすることが出来ました。心が温まりました(^^)出社してとても良かったです♡今日も人のあたたかさに触れられた1日でした♡
本当にありがとうございます♡
ライフログ♡
日記継続 172日目
トイレ掃除 16日目
母への LINE 10日目
- 出社
- 睡眠時間 6時間半程度(0:00〜6:30)
- 1日のパフォーマンス・(80点)
- 体重・測り忘れた
朝・ プロテイン
間食・デトックスドリンクA
昼・銀むつ定食(三州屋さん)
間食・プロテイン
夜・手巻き寿司 (納豆)、焼き鮭ハラミ(おにぎり)、Lチキ

最高でした♡


良き良き♪
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡